top of page

Race Report

murcia Day2

2017/5/28

晴れ/強風

90km

二日連続、アリカンテの付近でのレース。

calpeは山に囲まれ、海に面した地中海らしい綺麗な街でのレース。

1周3km程のコースを6周した後登りへ向かうコース。

 

この日、チームからは登りが厳しい為、私とpaola(スプリンター)は20kmを越えた辺りから始まる一番初めの軽い登りで先頭鬼引き、リードアウトしてエースを導けとの指示。

あとは各個人がライバルチームの各選手をマークするようにとの指示が出た。

 

 

お昼前にレーススタート。

スタート後、程なくしてコーナーで落車が起き、Lointekと他2名。計3名の逃げができる。どうやら落車を利用した逃げが好きらしい。

 

私がマークしなければならないと言われた選手が落車した為、気持ち的にフリーになる。

逃げを捕まえ、一呼吸置いて再度かかったアタックに飛び乗り、私とLointekを含む4名の逃げができる。相手もそこまで登れない選手。逃げられればラッキーなので、軽く回すがまたしてもコーナーで目の前の選手が落車。

避けることが出来ず私も落車。小周回の為チームカーも無く、風が強く集団復帰出来ずにDNF。

 

 

2日とも落車でDNFと、本当にアンラッキーな二日間だった。

 

paolaの旦那さんにコース脇のマクドでカフェ奢ってもらい一人軽くトレーニングへ出かける。

トレーニングから帰ってくるとpaolaもレースを降ろされ戻ってきており、再度マクドでカフェ。

 

レースはチームメイトが1.2.3で素晴らしい結果となった。

 

 

こちらにきてcopa espanaを走る中で不明な点は多々あり、なぜこういう走りをするんだろう?なぜこうしなければならないんだろう?と思っても語学力の無さが祟り、上手く伝えられない事が多い。

何で?と聞いてもそれがベストだから。という返答になる。

言葉を覚えなければ。と焦るが最近は色々と思うようにいかない。

全日本選手権まで一ヶ月を切った今、数日休養を取りまた今週末からトレーニングを再開しようと思う。

吉川選手からのコメント

bottom of page