top of page

Race Report

大会名:第52回JBCF東日本ロードクラシック群馬大会Day1

開催日:2018年4月28日(土)
開催地:群馬県利根郡みなかみ町群馬サイクルスポーツセンター
距離:30.0km(6.0km×5周回)

スタート時刻:12:05

​参加選手:中村千佳・伊藤杏菜

前日より1周少ない6kmコースを4周回の24kmで争われた。中村選手はDNSの為、伊藤選手のみ出走。
約2kmのローリングを終えリアルスタートと同時にフィッツ伊藤選手がアタック。集団は容認しペースが緩む。
心臓破りの坂でもペースが上がることはなく集団のまま1周回完了。
2周目に入り程なくして逃げを吸収し、人数がいるフィッツ、樫木選手を中心にレースが進んでいく。
伊藤は2回目の心臓破りの坂で若干遅れかけるもののなんとか集団に食らいついていき3周目へ。
しかし3周目の登りで力尽き遅れてしまい4名ほどでラスト1周走り18位でフィニッシュとなった。
体調を崩してから思っているよりも回復しておらず2日連続で何も出来ず苦しいレースとなった。

Day1に引き続き好天に恵まれた群馬CSC。自然豊かな地での二日目が幕をあげる

 

​TIMBUK2は収納量、デザインともにGood!使うたびに使いやすさを実感する

​疲れが残る中Day2へ挑む伊藤杏菜選手。表情からも厳しいさが伝わってくる

​高いパフォーマンスを発揮するためにKT TAPE PROがしっかりサポート

中村千佳選手がDNSの為一人参戦となった伊藤杏菜選手。

テキストです。ここをクリックし「テキストを編集」を選択して編集してください。「テキスト設定」からフォントや文字サイズ、文字色などを変更することもできます。

応援してくれるファンも伊藤杏菜選手のトレードマークであるバレッタを身につけて応援してくれている

 

Day2もペースアップし単騎参戦で苦戦する伊藤杏菜選手

​離されるもなんとか集団に追いつきペースを保つ伊藤杏菜選手

必死に食らいついていく伊藤杏菜選手の様子を見守る針谷マネージャー

小集団でゴールスプリントする伊藤杏菜選手。

 

2日間とも結果を出せず悔しさがこみ上げる伊藤杏菜選手

 

レース後。展開や体調面など話し合い。ケアする針谷マネージャー

 

気持ちを切り替えファンの前では笑顔の伊藤杏菜選手。気持ちはすでに次のレースへと向かっている

 

bottom of page